SSブログ
模型  XF-85ゴブリン ブログトップ

XF-85 ゴブリンを作る その4 [模型  XF-85ゴブリン]

現在ドクターストップのため、
ゴブリンの製作は一時中止になっていますが、
書きかけの記事があったので、ここまでは更新しておきます。


前回はプラパーツとレジンパーツの位置合わせをして接着しました。
隙間にエポパテをギュウギュウに充填してます。

しばし硬化待ち。
固まったら接合面を仕上げていきます。
gob_0428-1-blog.jpg

部品どうしのすり合わせを頑張ったのですが、
どうやっても説明書のとうりには、位置が決まりません。
仕方が無いので、ポリパテを盛って形状を修正していきます。
プラ部品も簡易成型のためか、波打ちや充填不良になっている箇所が多数あるので、
機体全体の形状を直していきます。


お口の部分なんかは、盛大に隙間が開きます。
ここは『それっぽいカタチ』に適当に整形しました。
gob_0428-2-blog.jpg


アレスティングフック(でいいのかな?)と、運搬用ドリーはキットではレジンパーツです。
ですが、、、
あまりに歪みや変形が酷いので、レジンパーツは使わずにプラ材で作り直しました。
エバーグリーン万歳!
gob_0428-3-blog.jpg
gob_0428-5-blog.jpg


ほとんど機体全体に歪みが出ているので、
アテ板にサンドペーパーを張って、表面が滑らかになるように削りこみました。
gob_0428-4-blog.jpg

これをやると表面のスジボリの大半が無くなるので、
出来るなら避けたかったのすが、
ちゃんと直さないとカッコ悪い機体になってしまうので、
あきらめて『スジボリを全部彫り直し』する事にしました。

同時進行でキャノピーの加工や、主・尾翼の整形もしていましたが、
これも惨劇の連続になっているので、
詳細は次回ということで。


本日はこれまで!

XF-85 ゴブリンを作る その3 [模型  XF-85ゴブリン]

はい、ゴブリンの製作に戻ってきました。。

はやる気持ちを抑えて、それぞれ翼に補強芯を通すための穴おあけます。
翼自体はボデイに直付なので補強は必須です。

gob_0228-2-blog.jpg
0.5mmの真鍮線で補強します。

gob_0228-1-blog.jpg
左右で似たパーツが多いので、
部品の加工前に識別用にラベルを貼ります。
後で手痛い失敗を防ぐためにコレは大事です。


平行してボデイの加工も始めました。
ブラボデイにレジンパーツを接着していきます。
gob_0228-3-blog.jpg

インストを見ても、レジンパーツの位置決めの指定がありません。
男らしし過ぎます。
キャノピーの接合位置を基準に各パーツの位置を合わせる事にしました。
が、仮組みしたら全然合いませんでした。

仕方が無いので、ボディ側とレジンパーツの両方を削りこんで。
隙間が最小になるように調節します。
gob_0228-5-blog.jpg

コクピットブロックは穴が開く寸前まで削っています。


ボデイ前方はエポパテ充填で、パーツの平行だしとセンター位置の調節しながら固定します。
gob_0228-6-blog.jpg
gob_0228-4-blog.jpg

コクピットは削り込んだので後ハメが出来るようにしました。
高さ方向の位置決めもしてあるので、
ボディ前方の整形が終わったら、接着とエポパテで隙間埋めをおこないます。

この辺がこのキットの出来を左右する山場なので、
気合を入れて仕上げていきます!

それにしても「XF-85 ゴブリン」はネットで調べても詳細情報少ないねー。
形状の分からない箇所はどう作ろうかな。
調べても分からない部分はオリジナル解釈でも良いかな?



XF-85 ゴブリンを作る その2 [模型  XF-85ゴブリン]

第2回にして、もう別のキットが出てきましたよ(笑)。

スカンクモデル・牽引トラクター
cart_0211-1-blog.jpg

ホントは別ネタの小物に使う予定だったのですが、
ゴブリンには移動用ドリーが付属しているので、
「じゃあ引っ張る車両も欲しいよねー」
という訳でコレも作ります。

cart_0211-4-blog.jpg
パーティングを写したのだけど、うまく見えないな。
完成時に表側に合わせ目が出てこないパーツ分割がされていて、
ホイールハウスの内側部分に接合部がくるようになっています。
小さいキットながら、なかなか良い設計です。

悲しいかな、部品の精度が低いうえに成型でのヒケが多発していて、
パテ盛り大会になりました。

でー、表面の整形が終わったのがコチラ。
Goblin_0201-blog.jpg

ちゃんと平面になりました。
ついでに手摺のパーツも強度が無いので、0.3と0.5mmの真鍮線に変えました。
正しくは組み立て中にヘシ折ったからです。

少しディテールアップしてみました。
cart_0211-3-blog.jpg

フロントグリルの通気構を貫通させてみました。
裏にメッシュを張ります。
苦労の割りに効果が低かった、、、
下のU字フックも真鍮線に置き換えています。


車体が出来上がったところで、一旦休止。

ゴブリンと一緒に簡単なジオラマにしようと思っているので、
整備士とパイロットのフィギュアを作ります。
まだレイアウトが決まってないので、ゴブリンの仮組みが終わったら再開します。

1/48のフィギュアが買い置きしてあったはずだけど、どこに収納してたっけ?
見つからないんだよなー。

XF-85 ゴブリンを作る その1 [模型  XF-85ゴブリン]

突然ですが、新しいキットを作り始めました。

いやーインフルエンザに負けて1週間寝込んで過ごしまして、
その間に体調の良いときは、古い模型雑誌を読んでいました。
熱が引くまで動けないから、他にすること無いんですよ。

そのせいか、模型の製作意欲が急上昇しましてね、
インフルからの回復と同時に、新作を製作開始しました。
『新作を作る前に、作業途中のキットを完成させろ』と言われそうですが、
あえて聞かなかったことにします!
勢いのあるうちに作らないと、モチベーションが維持できませんからね~


それで今回の新作はコレ。
スペシャルホビー製 XF-85 ゴブリン(1/48)
gob_0211-1-blog.jpg

数年前にパッケージのイラストのカッコ良さに惚れて買ったものです。
男前の画でステキです。

じゃあなんで今まで作らなかったの?と言いますと、
手ごわいキットだからです。
gob_0211-2-blog.jpg
gob_0211-3-blog.jpg
チェコ製の簡易インジェクションキットで、
箱の中身はこんな感じ。
ランナー1枚とレジンパーツ。
部品少ない!コレなら簡単に出来そう!
そう思いましたよ、最初はね。

gob_0211-4-blog.jpg
インストも男らしいです。
「熱で曲げろ」とか「プラ板で自作」とか。
部品点数なんか、「たまごひこうき」と変わらないのに難易度高すぎ。
あーこりゃ面倒だ~
という訳で購入後、我が家のインテリアとなっていたのです。

しかし作りたくなってしまった以上は完成を目指します。
はたして出来上がるのが早いか、挫折するのが早いか、
苦難の道に出発です。

模型  XF-85ゴブリン ブログトップ
Blog Modelers

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。